2024.06.27

ライフスタイル

【吉木千沙都】自分自身でいると決めた瞬間から、美しさは始まる♡

SNS share

【吉木千沙都】自分自身でいると決めた瞬間から、美しさは始まる♡

かわいいの限界は自分で決めない。

「頑張ります」口で言うだけならオウムにだってできること。

私を見ている人に伝えるためには実際の行動でしか示せない。

自分の美の限界は自分で、超えていく。


_ 首のシワが気になって、枕を捨てた!

_ 敏感肌だから、韓国コスメのスキンケアを探求。

⚫︎ 撮影前には必ずセルキュア

撮影がある日や、プライベートでは朝起きて顔が浮腫んでるときの必需品♡赤のセルキュアモードでレベル4のマックスでやるのが定番だよ。それでもけっこうビリビリするのに、超むくんでる日はあまり痛くないからレベル5にしたり。朝の5分でむくみがだいぶマシになるから手放せない♪

⚫︎ 水分は1日1.5ℓ〜2ℓ、ハーブティーは1日1杯♡

デトックスが大事ってわかってから水分はめっちゃとってる。昔は500mLを飲むか飲まないかだったけど、今は水やお茶を1.5〜2ℓ飲んでるよ!

500mLのペットボトルだと飲んだ量がわかりやすいから、こまめに飲んでるよ♪むくみが気になるときはコーン茶やゴボウ茶を多めに。利尿作用があるから、いつの間にかむくみもスッキリ。それにハーブティーを飲み続けてたら肌荒れしなくなった♡ お気に入りはto/oneのフラワーティー。ちょっと甘くて、いろいろなハーブが混ざっているからおいしいよ。


【 固定概念にとらわれない 】

着たい服を着てやりたいメイクをしてもっと自由にかわいく

最近、骨格だったりイエベとブルベの話だったり、固定概念にとらわれている子が多い気がする。どのタイプかすごく聞かれるけど、そういうの全然気にしない!私は首が短いから首が詰まってる服は避ける、とかちょっとしたルールはあるんだけど、この骨格だからこれは着ない、とか最初からきめつけないよ。お肌だって、イエベの子がブルベっぽいメイクをやりたいって思ったらブルベ系の下地を使えばいいし、選択肢を狭めないでもっと自由に表現すればいいのにって思う。体重もそう。筋トレすれば体重は増えるけど引き締まって見えるし、結局のところ、自分が着たい洋服を着て、自分で似合ってるって思えて、満足できればそれでいいと思う♡

【 カラダは数字よりも見た目! 】

むちっとしてるくらいがかわいいじゃん♡

胸やお尻にお肉がついて多少ムチムチしている方が、女性らしくてセクシーだなって思う。だから年齢とともに、ヤセることより見た目重視の体づくりが中心になってきたよ。1年くらいは週に1、2回ピラティスをやってた♪ 筋トレするより女性らしい体つきになるし、ストレッチ効果もあって巻き方が治った! でもちょっとお休みしたら姿勢も戻ってきちゃって。早く再開しなきゃって思ってる。あとストレスためすぎると太るタイプだから、ゆる〜くやるのも私なりのポイント♪


⚫︎ 食事は野菜ファースト。スープを飲んでお腹いっぱいに

ジムに通っているときに食生活を見直してみたら、当時は炭水化物しか食べてなかったの。今はサラダとか野菜の一品から食べて、スープを飲んで、炭水化物はそれからに。スープはお味噌汁とかなんでもいいから絶対飲む!タンパク質は積極的にとるようにしてるよ♪

⚫︎ 美脚とお尻 両立するのは難しい!

筋トレをしなくなって筋肉が少し落ちたからか、脚が細くなったねって褒められることが増えた♡ うれしいけど、本当は筋トレしてた方がお尻にとってはいいんだよね。丸くてプリっと上がってると理想的。でも筋トレすると脚がゴツくなっちゃうし、その辺りのバランスが難しい!

⚫︎ ハイライトはポイント使い

つい顔全体に塗っていたけど、顔が長く見えることに気づいてポイントで使うようになったよ。目頭に鼻筋と鼻先、あとは目元のCラインにオン。目頭に入れると目が近付いて見えるのと、光が入ったときにかわいく見える♡


⚫︎ 韓国コスメはもうずっと好き。

デパコスほど高くないのに、成分がすごくいい。肌に優しいアイテムが多いから敏感肌の私にはぴったり。クッションファンデはマスク崩れしたくなかったら、「ラネージュ」、ツヤ肌とカバー力が欲しいときは「ブリーブリー」のはちみつツヤ肌クッションがおすすめ。あと、サンローランに似てるってバズった「アミューズ」のデューティントも!

オレンジブラウン系が好きだから、朝イチジクを使ってたよ。ボディケアには「タンバリンズ」のボディクリームを愛用中♪ パッケージがかわいくて、香りと保湿力が高いからオススメ。

⚫︎ 首のシワが深くなるから枕は使わない!

最近、首のシワがめっちゃ気になる。お母さんに「枕は使わないほうがシワにならない」って言われたから、最近は使ってないよ。たたんだタオルだけ敷いて寝るようにしてる♪意外と眠れる!でも顔はむくみやすくなるのかな?そういう弊害はあるかも。

⚫︎ 「オットべ」の美容液は神!お風呂上がりの2〜3滴で調子がいい

韓国コスメの「オットべ」の美容液は敏感肌でも荒れないし、保湿力もばっちりでニキビ跡にも効くよ。最近のお風呂上がりはコレ♡ 美容液なんだけど、化粧水の前にブースター的に使うと肌の調子がいいんだ。すごく優秀なのに全然知られてないんだよね。楽天で買ったよ♪

⚫︎ 美容は他力に頼るのもアリ

小顔矯正は表参道にある「SPA LUXE」。もう5年くらい通ってるよ! いつもコルギをやってもらうんだけど、通い始めた時に比べたらふたまわりは顔がちっちゃくなった♡ 人気すぎて1ヶ月先まで予約が取れない…! お肌のケアは恵比寿の「totto」。毛穴洗浄やフォトフェイシャル、その日の肌の調子に合わせたパックなど全部まとめてやってくれるのがお気に入り♪ ボディメンテナンスは青山の「ELENA」に行ってるよ♪ マッサージが上手で、体のコリをほぐして骨のズレも治してくれる神サロン♡

──────────────────

Model_Chisato Yoshiki

Photo_Kentaro Kambe,Miku Shioya

Hair&Make-up_Junjun,Hiromi Kawahara

Styling_Aya Yagishita

Prop styling_Rika Nagai

Cooperation_EASE

──────────────────

♡ SHOP LIST

itimi

J1U

lissi Boutuque

NAGISA SANO PARIS

R IMPORT CLOTHES

R&E

S.F sikoshifushigi

stella tokyo

Sweemy closet

yuiiwatsu(Bellmigon)

ガールズソサエティ

ケイティ

シトロンビジュー

スワンキス(スワンキス渋谷)

──────────────────

(PECHE003)※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

PROFILE

pecheweb

雑誌『PECHE』とは、“私”を生き抜くためのビジュアルmag。 ずっと眺めていたくなるような眼福なビジュアル本であり、様々な毎日を過ごす中で一歩踏み出す勇気になるような言葉もたくさん詰まった、お守りのような本でもあります。